FIT ENISIA
BLOG
ブログ
初心者さん必見☆プロテインの種類教えます!
こんにちは。KAITOです。
today’s topic!
\ホエイ、カゼイン、ソイってなに????/
プロテインには大きく分けて三つの種類があります!
それぞれをわかりやすく解説します💪
【ホエイプロテイン】
ホエイプロテインは、牛乳に含まれるタンパク質の一種です。
ヨーグルトの上澄みにできる液体のことをホエイ(乳清)といいますが、このホエイに含まれるタンパク質がホエイプロテインです。ホエイには他に、ミネラルや水溶性ビタミンが含まれます。
【カゼインプロテイン】
ホエイプロテインと同じく牛乳を主成分とするのがカゼインプロテインです。
この主成分であるカゼインは生乳を構成するタンパク質の約80%を占めています。
ホエイプロテインが水溶性で吸収が早いことに対し、カゼインプロテインは不溶性で固まりやすく、体への吸収速度がゆっくりであることが特徴です。
【ソイプロテイン】
ソイプロテインの原料は、その名の通り大豆のタンパク質部分だけを粉末にしたものです。
タンパク質の比率を高め水分や糖質、脂肪を減らし植物性タンパク質を効果的に摂取できるようになっています。
価格が比較的安いことも特徴の一つです😄
〜まとめ〜
プロテインは強靭な肉体作りにも、引き締まったカラダ作りにも役立ちます!
吸収速度や体に与える影響などが種類によって異なるので、自分の目的に合わせたプロテインを摂取してみてください❤️🔥
☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆
KAITO
☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆
筋トレ/痩せたい/トレーニング/ダイエット/腹筋/筋肉/痩せる/激変/美容/激痩せ/ジム/パーソナル/パーソナルトレーニング/パーソナルジム/六本木/港区/東京/美脚/ウエスト痩せ