FIT ENISIA
BLOG
ブログ
おススメの居酒屋メニュー♪
こんにちは!
BOND’S GYMの山岸です!
今日は居酒屋での食事について解説します!
居酒屋と言えば”お酒”ですね!
お酒の種類は実は大きく『醸造酒』と『蒸留酒』の2種類に分けられるって知っていましたか?
まずはお好きな方も多い『醸造酒』!
米や麦、ぶどうなどの原料を発酵させて造ったお酒で口当たりも良くお酒が得意ではない方も飲みやすいものが多いですが、
糖質も高く太りやすいんです。
もう一つは焼酎やウイスキーなどの『蒸留酒』!
糖質が低いため太りにくいと言われています
身体の事を考えて飲むならぜひ『蒸留酒』がおススメです!
続いて居酒屋でのおススメメニューをご紹介いたします。
◆おススメメニューその1『枝豆』
枝豆は100gあたり植物性たんぱく質11gとかなり豊富に含まれてます。
ダイエット中でも積極的に取りたいですね!
※植物性タンパク質とは、大豆や小麦、野菜、きのこ類などに含まれるタンパク質です。
動物性タンパク質と比べると、必須アミノ酸の含有量が少ない食材が多いですが、大豆のように必須アミノ酸が豊富に含まれている食材も中にはあります。
植物性タンパク質の特徴は、消化吸収がゆっくりなことです。
◆おススメメニューその2『キムチ』
キムチには乳酸菌が含まれており、腸内環境を整えることが期待できます。さらに善玉菌も増えるためいい事尽くし!
でも刺激物なので胃腸が弱い方は注意!
◆おススメメニューその3『海鮮系』
ダイエット中でも海鮮系はとてもおススメです♪
魚にはDHAやEPAが豊富に含まれており動脈硬化や血栓を防いだり、血圧を下げる効果が期待できます。
こちらもたんぱく質がしっかりと含まれているためおススメです。
今の時期、送別会や忘年会、1月からは新年会とお酒を飲んだり居酒屋に行ったりすることが多くなると思います!
ダイエットは勿論、健康の為にもぜひ気にかけてみて下さいね♪
☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆
署名MASAYA
☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆
筋トレ/痩せたい/トレーニング/ダイエット/腹筋/筋肉/痩せる/激変/美容/激痩せ/ジム/パーソナル/パーソナルトレーニング/パーソナルジム/六本木/港区/東京/美脚/ウエスト痩せ