FIT ENISIA
BLOG
ブログ
乾燥でニキビができるの何故?
こんにちは。Reviaスタッフです。
最近季節柄乾燥が気になりますね。
肌にツヤとハリがあり、キメが整っている健康的な肌の水分量は、20~30%といわれており、それを下回ると肌がかさついたり、つっぱったりしてきます。
更に乾燥がすすんでしまうと、外部刺激によって炎症がおきて、赤みや強いかゆみになどの症状が出てきてしまいます。
また、お肌は乾燥すると水分を補うための皮脂が過剰分泌され、それが毛穴詰まりの原因になります。
皮脂や汗を排出する毛穴が詰まる事でニキビ菌とも呼ばれるアクネ菌が繁殖し、毛穴が炎症してしまい赤ニキビができてしまいます。
♪乾燥肌からおこるニキビの治し方♪
毛穴詰まりは、正しく対処しなければ症状を悪化させてしまうので注意して下くださいね。
<1>丁寧なクレンジングと洗顔
→メイクや皮脂が残った状態は絶対にNG!毛穴をふさいでしまう原因の汗・皮脂・メイク汚れは丁寧に
クレンジング、洗顔料はご自身の肌に合うものを必ず使用ください!過敏肌の方は
<2>生活習慣の改善
→寝不足や体調不良はダイレクトに肌に出ます!栄養の整った食事と睡眠を十分にとりましょう。
<3>角質除去
→洗顔だけでは頑固な皮脂や角質は散り切れません。
定期的にピーリング、オイルパックでケアをしましょう。
そして毛穴ケア後はかならず保湿ケアや引き締めケアを行い、新たな角栓トラブルを防ぐことが大切!
思春期にできるにニキビと大人になってからのニキビは原因が違います。
間違った対応は症状悪化を引き起こすので注意してくださいね。
\人気No.1!ニキビが気になるアナタへおススメメニュー/
◆《毛穴撲滅》ハーブピーリング☆生酵素の力で毛穴汚れを吸着¥15,400→¥9,900◆
剥離なし!
REVI陶肌トリートメント【陶肌パウダー2g+生酵素1g】クレンジング→洗顔→整肌→角質オフ→陶肌トリートメント→マスク→美容ジェル→栄養補給。
300種類の生酵素で頑固な角質を除去できます!