BLOG

筋トレをすることで得られるメリットとは?

こんにちは!
BOND’S GYMの山岸です!
today’s topic!

筋トレをすることで得られるメリットとは?

メリット①「健康寿命」を延ばすことができる
メリット②「ダイエット」に効果的である
メリット③「肌」や「美容」にも良い影響を与える
メリット④「ストレス解消」になる
メリット⑤自分に「自信」が持てる

筋トレには筋力の向上や消費カロリー増大の他、姿勢改善やストレス軽減、血糖値の改善といった効果があります。
筋トレの基礎知識
一口に筋トレといっても、その種類は400~500あるとも言われており、どの種目をどのような順番で行えばよいか迷ってしまいます。
筋トレは大きく分けて
 ・コンパンド種目(複数の関節を動かし、多くの筋肉を鍛える)
 ・アイソレーション種目(1つの関節だけを動かし、特定の筋肉のみを鍛える)
の2種類があります。

トレーニングメニューは一般的に、
コンパンド種目→アイソレーション種目
という順番でつくられます。

わかりやすくいえば、カラダを大きく動かす種目から徐々に少ない動きの種目に移っていく、というイメージです。
覚えておくと役に立つ知識です。

また、筋肉を成長させるテクニックとして、漸進性の原則というものがあります。
徐々に扱うウエイトを高めていくことでその負荷に耐えられるように筋肉も発達していきます。

加えて、筋トレには様々な道具があり、使うものによって負荷のかかり方が変わっていきます。
これを上手く利用し、多方面から筋肉に刺激を与えることも筋肥大テクニックの1つといえます。

筋トレで毎日健康に、自信のある自分で輝いていきましょう ✨

☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆
署名MASAYA
☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆
筋トレ/痩せたい/トレーニング/ダイエット/腹筋/筋肉/痩せる/激変/美容/激痩せ/ジム/パーソナル/パーソナルトレーニング/パーソナルジム/六本木/港区/東京/美脚/ウエスト痩せ